ホープ工房 ホープ工房は、札幌西区の障がい者就労支援事業所ホープで制作している手工芸品の販売サイト。主たる支援事業であるホープ再生自転車販売で培ったノウハウを活かし、自転車パーツを活用したアクセサリーやアイデアグッズを販売。また、完全無添加・無着色の犬用チーズおからクッキーやプロミュージシャン監修のハンドメイドカホンなども販売。

スタッフ小野ブログ

懐メロのススメ

懐メロのススメ

    最近ハマっていることの一つに「懐メロ」があります。   いやいや、実は古い歌は昔から好きでよく聞いていたのですが、ここでいうそれは、ちょっと聴き方が違います。 最近のスピーカーやイヤホン、ヘッドホンはとても性能が良く、音が綺麗で鮮やか。 しかも用途や好みに合わせてい...

Google検索 エゴサーチ

Google検索 エゴサーチ

  「調べる」ノススメ   今や、わからないことを調べるのにインターネット検索は必需品となりました。 例えば、 読めない漢字、書けない漢字があった時、スマホを手に取りグーグル検索 お店の場所や営業時間を知りたい時、スマホを手に取ります。 切手の金額や郵便番号がわからない時も。 ...

元気と健康

元気と健康

      皆さんは今、元気でしょうか?   元気っていったい何でしょうか?   広辞苑で調べてみました。     げん‐き【元気】 ①天地間に広がり、万物生成の根本となる精気。性霊集2「―倏動しゅくとうして葦牙いげ乍たちま...

ワクチン接種:3回目、エッセンシャルワーカー、モデルナ、副反応

ワクチン接種:3回目、エッセンシャルワーカー、モデルナ、副反応

    3回目のワクチン接種   コロナワクチンの3回目の接取が始まり、徐々に医療従事者や高齢者を中心に接種を終えた方が増えてきています。 また、小児・10代の1・2回目の接取も進んでいるようです。 高齢者に続き、障がい等の基礎疾患を持っている方々も優先的に摂取できるので、当事...

ホープの販売促進:チラシ、マスコミ、インターネット、SNS

ホープの販売促進:チラシ、マスコミ、インターネット、SNS

  チラシリニューアル   生活相談サポートセンターの中心的な活動は「障がい者就労支援事業所ホープ」です。 (他にもいろいろな活動をしていますが、詳しくはホームページをご参照ください) 「障がい者就労支援事業所」は、お仕事をする場所。 簡単に言えば「会社」みたいなものです。 &nb...

年の瀬:せわしい気持ち。穏やかな気持ち。時の流れ。

年の瀬:せわしい気持ち。穏やかな気持ち。時の流れ。

    2021年もまもなく終わろうとしています。   12月はいつも忙しく、新年を迎える前に済ませなければいけないことが沢山あり、気ぜわしく落ち着かない日々が続きます。 そしてなぜか、新年の1月を迎えると、現実問題はさほど変わらないのに、12月までの落ち着かない感じはど...