ホープ工房 ホープ工房は、札幌西区の障がい者就労支援事業所ホープで制作している手工芸品の販売サイト。主たる支援事業であるホープ再生自転車販売で培ったノウハウを活かし、自転車パーツを活用したアクセサリーやアイデアグッズを販売。また、完全無添加・無着色の犬用チーズおからクッキーやプロミュージシャン監修のハンドメイドカホンなども販売。

スタッフ相馬ブログ

ハプニング: 同時多発的 道路陥没 走行注意 無補償 

ハプニング: 同時多発的 道路陥没 走行注意 無補償 

  ホープ再生自転車販売店長の一言 その87   皆さんこんにちは。 再生自転車販売の所長の相馬です。   先日のことですが、ちょっとしたハプニングがありました。   T町にある温泉に行った帰りに、道路を走っていて タイヤ バーストの事故になってしまいました。...

春に向けて:自転車のシーズンスタート 安全点検 走行上の注意

春に向けて:自転車のシーズンスタート 安全点検 走行上の注意

ホープ再生自転車販売店長の一言 その86   ホープ再生自転車販売店長の相馬です。  皆さん、まだまだ道路に残雪があり、日の当たる個所では、アスファルト舗装も顔を出していますが、ちょっと脇道に入ると、氷のように固まった圧雪が道路にへばりついていて、とてもじゃないが自転車走行は無理という個所に分かれますね。 &n...

やっぱり、ワカサギ釣り:最新機、必殺技、夢の10束

やっぱり、ワカサギ釣り:最新機、必殺技、夢の10束

ホープ再生自転車販売店長の一言 その85   ホープ再生自転車販売店長の相馬です。 皆さん、年明け体調はいかがですか。 お元気に過ごされていますか。   今年は、札幌に関しては、ここまでは降雪量も少なく、連日の雪かきで腰を痛めるという事態もなく、無事に過ごせています。 最近の温暖化のために、ワカ...

焼き芋工房:ペレットスープ、家庭内工房、夜のお供

焼き芋工房:ペレットスープ、家庭内工房、夜のお供

ホープ再生自転車販売店長の一言 その84   ホープ再生自転車販売店長の相馬です。 皆さん、寒くなりましたね。 お元気に過ごされていますか。 ここ数日で、すっかり冬の景色に変わってしまった札幌ですが、私は所有の自転車の冬籠りも早々準備していたので、慌てることなく、この時期を迎えることができました。 &nbs...

洞爺湖一周ライド:第2回仲間内ライド、サポート付き、ちょっとしたハプニング

洞爺湖一周ライド:第2回仲間内ライド、サポート付き、ちょっとしたハプニング

ホープ再生自転車販売店長の一言 その83         ホープ再生自転車販売店長の相馬です。   皆さん、お元気ですか。 周囲はすっかり秋の気配真っ只中です。 街路樹もすっかりと葉を落として、冬の訪れを知らせています。   ホープ再生自転車販...

「鮎の友釣り」: 初めての釣りスタイル、初めての川、初めてのおとり鮎購入

「鮎の友釣り」: 初めての釣りスタイル、初めての川、初めてのおとり鮎購入

ホープ再生自転車販売店長の一言 その82   ホープ再生自転車販売店長の相馬です。  9月の話ですが、人生初の鮎友釣りに挑戦しました。 鮎の友釣りとは、通常の釣りの様に、エサなどを針に付けての釣り方ではなく、縄張り意識の強い鮎に、邪魔者としての囮(おとり)鮎を送り込んで、相手の鮎が邪魔者を追い払お...

美瑛 パッチワークの路:ケンとメリーの木、セブンスターの木、親子の木、オーバーツーリズム、観光地の印象

美瑛 パッチワークの路:ケンとメリーの木、セブンスターの木、親子の木、オーバーツーリズム、観光地の印象

  ホープ再生自転車販売店長の一言 その81   ホープ再生自転車販売店長の相馬です。 7月の話ですが、ある切っ掛けがあって、北海道の中心のやや北よりの美瑛を訪れる機会がありました。 美瑛の地は自動車、バイクではさんざん駆け回っていたのですが、今度は自転車で回ってみようと考えてチャレンジしました。 美瑛は丘...

還暦のお祝い:赤いちゃんちゃんこ、記念の出来事、人生のモチベーション

還暦のお祝い:赤いちゃんちゃんこ、記念の出来事、人生のモチベーション

  ホープ再生自転車販売店長の一言 その80   ホープ再生自転車販売店長の相馬です。  ここで、突然ですが、「還暦」という言葉、皆さんはご存知でしょうか。 私の子供の時の印象は、お年寄りが赤いちゃんちゃんこを着て、60歳の誕生日を祝ってもらうということだと思っていました。   そ...

パンク:虫ゴムチェック、快適さアップ、エアチェック・虫ゴム交換無料!

パンク:虫ゴムチェック、快適さアップ、エアチェック・虫ゴム交換無料!

    ホープ再生自転車販売店長の一言 その79   ホープ再生自転車販売店長の相馬です。 ゴールデンウィークが終わり、自転車の修理の受付も本格的に始まっています。 これまで、修理をお待ちいただいた方には、やっとご案内が出来るようになりました。 つい最近になって、自転車を取り出して...

連日大盛況:お客様多数、レジ前に長い列、連日の自転車補充、修理受付一時停止

連日大盛況:お客様多数、レジ前に長い列、連日の自転車補充、修理受付一時停止

  ホープ再生自転車販売店長の一言 その78   ホープ再生自転車販売店長の相馬です。   自転車の季節到来ですね。 巷でも自転車を颯爽と走らせている市民の皆さんの姿が、頻繁に見受けられるようになりました。 加えて、新しいことの始まる春ということで、新入学の学生さん、新社会人の方、...

久々の感動:地元北海道が舞台、自然好きにも良い刺激、なかなかスペクタクル

久々の感動:地元北海道が舞台、自然好きにも良い刺激、なかなかスペクタクル

  ホープ再生自転車販売店長の一言 その77   ホープ再生自転車販売店長の相馬です。  最近の北海道は、やっとと言いますか低い気温、いわゆる「凍れる」日が続いてきましたが、あっという間に高気温が続いて、一気に雪解けが進みました。 春の嵐の名の通り、まだまだ安定しない天候がつづきますね...

新年始動:ワカサギ釣り、激渋、ワカサギめし

新年始動:ワカサギ釣り、激渋、ワカサギめし

  ホープ再生自転車販売店長の一言 その76   ホープ再生自転車販売店長の相馬です。   新年が始まりました。 「明けましておめでとうございます」というのには、少し時間が経ちましたが、今年も変わらず宜しくお願いします。 年が始まったと思ったら、大きな出来事が続いて、なんだか慌ただ...