運動会: 初の1位、彩鮮やかなお弁当、思い出の花笠音頭、スペシャルフルーツ 2023.06.02 BLOGスタッフ相馬ブログ ホープ再生自転車販売店長の一言 その64 ホープ再生自転車販売店長の相馬です。 この季節は「運動会」の季節でもありますね。 もう運動会を終えた学校もある一方、これからというところもあると思います。 今回は、ちょっと昔を懐かしんで、「運動会」の思い出について書きたいと思います。 &... 詳しくはこちら
芝桜:滝上町、当麻町、岩見沢市、砂川市、旭川市、上湧別町、渚滑川、生熊 2023.05.17 BLOGスタッフ相馬ブログ ホープ再生自転車販売店長の一言 その63 ホープ再生自転車販売店長の相馬です。 今年のゴールデンウィークはいかが過ごされましたか。 妙に寒かったり、暑かったりと微妙な天候でした。 私は、休みの始まる直前まで、プランを決めかね、決まったのは5月2日の夜。 「そうだ、前に... 詳しくはこちら
有り得ない:一人暮らし、深夜のバイト、高額な買い物、迷ったら、険しい方を選べ 2023.05.01 BLOGスタッフ相馬ブログ ホープ再生自転車販売店長の一言 その62 ホープ再生自転車販売店長の相馬です。 今年は、春の訪れが早いことは、皆さん感じていらっしゃると思いますが、一方、私が感じるのは、自然のバランスが崩れているなぁと感じます。 日本は南北に長く、東西にも幅広い... 詳しくはこちら
プラスとマイナス:良いこと・悪いこと、全ては益に代わる、みなさんの励まし・支え 2023.04.14 BLOGスタッフ相馬ブログ ホープ再生自転車販売店長の一言 その61 ホープ再生自転車販売店長の相馬です。 道南函館では、既に桜が咲き始めているとか、季節は進んでいますね。 その陽気も手伝ってか、当店も3月の開店以来、たくさんの方にご来店いただき、ご購入していただいております。 本当にありがとうございます。 そ... 詳しくはこちら
季節の変わり目:カレイ釣り、止まぬ雨は無い、心の拠り所 2023.03.29 BLOGスタッフ相馬ブログ ホープ再生自転車販売店長の一言 その60 ホープ再生自転車販売店長の相馬です。 自転車、もう乗っていますか。 ホープ再生自転車販売のお店にも、連日お客様が来店されて、とても賑わっています。 自転車を車庫などから取り出して、さぁこれから乗るぞーということで、自転車の... 詳しくはこちら
「春だ〜、自転車だ〜」:乗り出し点検、故障知らず、新ルール、ヘルメット着用 2023.03.13 BLOGスタッフ相馬ブログ ホープ再生自転車販売店長の一言 その59 ホープ再生自転車販売店長の相馬です。 北国札幌にも、春は確実にやって来ています。 家の前の大きな白い雪の塊も日に日に小さくなり、確実に春の訪れを感じることが出来るようになってきました。 道路の雪も日々無くなり、そろそろ自転車を乗り出そうかと思っている方もいらっ... 詳しくはこちら
得意・苦手:徒競走、長距離走、短距離走、ギター演奏、トランペット上達への道 2023.02.24 BLOGスタッフ相馬ブログ ホープ再生自転車販売店長の一言 その58 ホープ再生自転車販売店長の相馬です。 札幌は、雪まつりが終わり、季節は春へと向けて少しずつ変化をしているはずなんですが、急な大雪などに未だに振り回されています。 でも、積雪量は昨年の半分くらいだと聞いて、これくらいの積雪量で困り果てているなんて、昨年はどれほど悩んだ... 詳しくはこちら
こんなに感謝されるなんて!:好きだからこそ、歓喜の釣り、美味しい収穫物、未来アングラー誕生 2023.02.08 BLOGスタッフ相馬ブログ ホープ再生自転車販売店長の一言 その57 ホープ再生自転車販売店長の相馬です。 札幌は、雪まつりが始まりました。 雪国ならではのイベントが3年ぶりに帰ってきました。 このイベントを待ち焦がれていた色々な思いを持った人たちが、札幌にやってきます。 私達、ホープ再生自転車... 詳しくはこちら
なんということだ: 大の親友、すれ違い、奇遇なこと、やっぱり釣り人 2023.01.23 BLOGスタッフ相馬ブログ ホープ再生自転車販売店長の一言 その56 ホープ再生自転車販売店長の相馬です。 最近の札幌は、雪がなかったり、暖かったり、でも突然の大雪だったりと、気象の不安定さに振り回されている感じがあります。 でも、これもここ北の大地北海道に住む者として、自然の力に生... 詳しくはこちら
聞く耳を持たない:日本ハムファイターズ中島選手、相撲の親方、素直な心、新年の抱負 2023.01.06 BLOGスタッフ相馬ブログ ホープ再生自転車販売店長の一言 その55 ホープ再生自転車販売店長の相馬です。 少し時間がたちましたが、新年おめでとうございます。 新年を迎えるに当たって、今年の目標などを立てた方もいるかと思います。 私は、今年は年齢的にも区切りの年であり、妻との結婚生活も節目の年とな... 詳しくはこちら
進捗状況:人生の目標、特別支援学校の先生、故郷Uターン、達成度99% 2022.12.21 BLOGスタッフ相馬ブログ ホープ再生自転車販売店長の一言 その54 ホープ再生自転車販売店長の相馬です。 今年も残り後、数日。 年越しをするに当たり、新年を迎える準備は進んでいますか。 我が家は、いつもよりちょっと内容の濃い掃除などをして、新年を迎えることとなると思います。 さて、早速本題です。 ... 詳しくはこちら
手話・実用編:札幌市手話講習会、自転車予約、通じる安心感 2022.12.07 BLOGスタッフ相馬ブログ ホープ再生自転車販売店長の一言 その53 ホープ再生自転車販売店長の相馬です。 12月に入り、札幌の街もすっかり雪景色。 気温もグーンと下がり、零度に近い気温を行ったり、来たり。 雪不足で嘆いていたスキー場も少しはオープンの目途がたったのではないのでしょうか。 ... 詳しくはこちら