ホープ再生自転車販売 2021年シーズン 店舗オープンと特別応援企画 2021.03.05 BLOG 2021年3月8日(月)10:10より今シーズンの店舗営業を開始いたします。 すでに、800台以上の整備済み完成車(商品在庫)があり、順次、店頭に展示していきます。 特別応援企画「ひとり親家庭応援キャンペーン」の実地... 詳しくはこちら
再生自転車店はチューブも活躍 2021.03.03 BLOG 「自転車」というと何を思い浮かべますか? やっぱり特徴的な二つの車輪が思い浮かびますよね。 その、ゴツゴツしたタイヤの中にある風船のようなものが、タイヤを支えているのご存知ですよね。 今日はそのタイヤの中の風船のお話です。 ご存知ですか?チューブの... 詳しくはこちら
【ホープ再生自転車販売】2021年シーズン店舗オープン日のお知らせ 2021.03.02 NEWS 2021年シーズン始動!! 札幌市西区にあるリサイクル自転車店「ホープ再生自転車販売」 2021年シーズン店舗オープンは、 2021年3月8日(月)10時10分 となります。 当店、ホープ工房の販売コーナーもございますので、お近くの方は是非お立ち寄りください... 詳しくはこちら
チャレンジ!~マザーテレサの言葉に学ぶ、挑戦と励ましの力~ 2021.03.01 BLOG マザー・テレサの名言でこのような名言があります。 「神様は私達に成功してほしいとは思っていません。 ただ挑戦する事を望んでいるだけ。」 私自身、成功や失敗を意識しすぎて臆病になることがよくあります。 しかし、この言葉を聞くととても励まされます! 失敗してもいいから挑戦してみたいな!... 詳しくはこちら
キャベツさばき ~めざせ!「何かが違う」自転車整備士~ 2021.02.26 BLOG 友人の贈り物 以前、農家の友人が収穫のキャベツを家に届けてくれたことがありました。 「おぉー!立派なキャベツ!」 立派なキャベツにも感心したのですが、 同時に、友人の「キャベツさばき」に感心しました! 軽トラの荷台からヒョイとキャベツを取り上げ、 片手にポ... 詳しくはこちら
心和む瞬間:焚き火、薪、キャンプ、テント、自転車、バイク 2021.02.24 BLOG ホープ再生自転車販売店長の一言 その9 こんにちは ホープ再生自転車販売店長の相馬です。 この冬もあと一息の踏ん張りで、温かい季節を迎えられますね。 皆さんの体調はいかがですか。 私事ではありますが、この冬期間は風邪も引かず、今のところではありますが、コロナの脅威... 詳しくはこちら
Band~Vo.Gt.Ba.Dr・それぞれの役割分担~ 2021.02.22 BLOG バンドはいきもの 楽器を使って音楽を奏でる人たちを「バンド」といいますよね。 私は以前から「バンドってまるでひとつの生き物のようだな…」と感じています。 シンプルな「ロックバンド」を例にあげると…ヴォーカル、ギター、ベース、ドラム。 それぞれの... 詳しくはこちら
旬を満喫!ワカサギ釣り 2021.02.19 BLOG 皆さん.おはようございます。 再生自転車から、たい焼き・たこ焼き、そして犬用クッキーまで販売している、 「ホープ」の臼澤(うすざわ)です。これから、今日もよろしくお願いいたします。 ハイテクグッズで31.5倍の釣果!! 先日、私事ですが、ワカサ... 詳しくはこちら
ホープ食堂(無料)は、子供食堂、大人食堂です。 2021.02.17 BLOG 2021年2月4日のホープ食堂 実に多くの教会関係者、ボランティアの方々が、準備にたずさわっていただき感謝です。 おかげで、素晴らしい弁当とお土産を配ることができました。 ボランティアスタッフのコメント。 ゛今... 詳しくはこちら
震度6強 福島沖地震発生 2021.02.15 BLOG 2021年2月14日 午前10時にこのブログを書いています。 昨夜23時8分に、福島・宮城を中心としたM7.1の地震が起こりました。 津波はなかったようです。 誰しも2011年3月11日に起きたM9.0の東日本大震災を思い起こしたことと思います。 気象庁は、東日本大震災の余震で... 詳しくはこちら
たい焼き・たこ焼き店で見た、主の栄光 2021.02.12 BLOG もうすぐ春ですね! 春の雪解けの頃にホープ再生自転車店はオープン致します! それと同時にたい焼き・たこ焼き店も感謝な事に、賑やかな季節を迎えます! 春と秋はたい焼きの美味しい季節でお店は賑わいます。 しかし、真夏と真冬のお店の売り上げは寂しい日がたまにあります。 そんな日が続いてガック... 詳しくはこちら
蔓と鉈と自転車再生パーツグッズ ~知恵と手間の結晶~ 2021.02.10 BLOG 蔓切り 林業の作業の一つに「蔓切り(つるきり)」という作業があります。 山に植林された木に「蔓」が絡むと木を痛めてしまいます。 けっこう大きく育っている木でも、蔓が絡み、その上に雪が積もったりすると 木が折れてしまうこともあります。 &nbs... 詳しくはこちら