ホープ工房 ホープ工房は、札幌西区の障がい者就労支援事業所ホープで制作している手工芸品の販売サイト。主たる支援事業であるホープ再生自転車販売で培ったノウハウを活かし、自転車パーツを活用したアクセサリーやアイデアグッズを販売。また、完全無添加・無着色の犬用チーズおからクッキーやプロミュージシャン監修のハンドメイドカホンなども販売。

スタッフ阿部(陽)ブログ

春の訪れ

春の訪れ

    ようやく今年大変だった冬の大雪も溶け始め、春がやって来ました(*^^*) 私は北海道のはっきりとした四季、春、夏、秋、冬のすべてが大好きです。   こんなにも四季の違いをはっきりと経験出来る所は他にないのではないのではないでしょうか? 特に春の訪れるこの時期が私...

防災マップ

防災マップ

      安全確保のために   現在、事業所ホープでは札幌市の防災マップを配布しています。 近年、地震や台風などの自然災害が頻繁に起こっており、災害を意識しながら過ごすようになってきました。 私が災害を意識するようになったきっかけは、27年前の阪神淡路大震...

頑張れ!Fight!加油!

頑張れ!Fight!加油!

  マスクに添えられた励ましの言葉   ここ最近、コロナウイルスの蔓延に大雪に圧迫され、みんないい加減クタクタになってへこたれそうになってきているのではないでしょうか?私もその一人ですが、最近安く購入したマスク(30枚で80円)を朝出かける前に新しく開いてみると、「頑張れ!Fignt!加油...

お祝い

お祝い

  今年我が家は受験生が3人!   娘2人と夫も同時に資格取得のため受験生で、娘は無事に自分達の希望する学校の合格が決まりました。 夫の発表はまだですが、家族みんなでお祝いをしました。(お疲れ様会⁉) コロナになってから家族だけで過ごす時間が増えましたが、かえって身近な人...

忙しさ

忙しさ

  心を亡くす   「忙しい」と書いて「心を亡くす」と読めます。 こんな事を書く私は、ここ最近まさに「忙しく」「心を亡くした」状態だったように思います。   そんな時は、自分が気付かないうちに周りの人を傷つけてしまったり、嫌な思いをさせたりと、いつも反省させられます…。 ...

私たちの国籍は天にあります。

私たちの国籍は天にあります。

    北海道民になった私   札幌はここ4日間、毎日暴風雪が続いており、あちらこちらで交通障害が起き、大混乱が続いておりますが、ここホープでは皆さんとても冷静沈着に通勤され、本当に素晴らしいと改めて感動しました。 私はこの猛吹雪がどうしても恐怖で落ち着いていられず、いつ...

ホープの「唐揚げ」と「いももち」

ホープの「唐揚げ」と「いももち」

    明けましておめでとうございます! 昨年はたくさんの方々からのご支援を頂き、神様の恵みと祝福の中を歩ませて頂けたことを心から感謝申し上げますm(_ _)m 新年を迎え、心も新たに、神様への信頼と希望を持って歩みたいと思います! 本年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m...

冬到来

冬到来

      ホワイトアウト   今年はなかなか雪が積もらないな~とゆっくり構えていました。 しかし、いよいよ札幌も冬到来! 急速に発達する低気圧の影響で、12月17日から18日にかけて大荒れ。 一気に50cmほど積もる積雪となりました。 冬の北海道と言えばや...

みんなちがって、みんないい。

みんなちがって、みんないい。

先日、ホープ食堂のために沢山の人参をいただきました。 (ホープ食堂のためにいつも支援して下さっている方々に心から感謝申し上げます。)   それはどれも全部形が違う個性的な人参ばかりで、とても楽しませて頂きました。 形も面白かったのですが、中でも皮をむいたときに出てくる表情がまさに人の顔!! またまた...

紅葉:2021年秋、三笠市、お野菜、ホープ食堂

紅葉:2021年秋、三笠市、お野菜、ホープ食堂

  先日、三笠市の山で紅葉を見て来ました。 私達が北海道へ引越して来て初めて住んだ場所が三笠市幾春別という所でした。   そこは山と森林に囲まれ、リスやアライグマやキツネやシカなどが日常的に我家に遊びに来るような山の中でした。(熊が遊びに来なくて良かったです) 春は山菜、夏は森林浴...

手描き看板:ホープ工房、芸術作品、一生懸命、雨ニモマケズ

手描き看板:ホープ工房、芸術作品、一生懸命、雨ニモマケズ

    芸術作品 この看板を描いて下さった方は、じっくり丁寧に美しく可愛らしく仕上げて下さり、まるで一人の画家がキャンバスに心をこめて絵を描いていくかのように力が入っており、私は感動しながら見させていただきました。 看板というよりは1つの大きな作品が完成しました! もったいなすぎて...