天候に恵まれて~後編~ 2024.12.23 スタッフ熊谷ブログBLOG いつもご覧頂きありがとうございます。 感謝申し上げます。 遂に本格的な冬が訪れました。 どうぞ皆様、足元が悪い中での除雪作業や移動は、身体を痛めないようお気を付けください。 天候に恵まれて~後編~ 無事洞爺湖を撮影し、次の目的地を目指しさらに温泉街方向へ進みます... 詳しくはこちら
焼き芋工房:ペレットスープ、家庭内工房、夜のお供 2024.12.16 BLOGスタッフ相馬ブログ ホープ再生自転車販売店長の一言 その84 ホープ再生自転車販売店長の相馬です。 皆さん、寒くなりましたね。 お元気に過ごされていますか。 ここ数日で、すっかり冬の景色に変わってしまった札幌ですが、私は所有の自転車の冬籠りも早々準備していたので、慌てることなく、この時期を迎えることができました。 &nbs... 詳しくはこちら
キャッシュレス生活 2024.12.09 BLOGスタッフ小野ブログ キャッシュレス生活 お買い物をする時、あなたはどれくらいの割合でキャッシュレス決済を選びますか? キャッシュレス派は、 「キャッシュレスのほうがスマート。現金は減ったり増えたりお財布の管理が煩わしい」 「アプリを活用すれば、ポイントやクーポンも貯まって、整理も簡単で便利」 など... 詳しくはこちら
11月から冬期間休業のはずが 2024.12.02 BLOGスタッフ臼澤ブログ ホープ再生自転車販売店です。 11月から冬期間休業のはずが… ホームページでお知らせしていますが、 ホープ再生自転車では 「2024年11月1日より冬期間休業として、しばらくの間、通常の店舗営業をお休みさせていただきます。」 と書いてあります。 また、 「自転車再生業務は引... 詳しくはこちら
ホープ食堂の仕え手みんなに感謝 2024.11.25 BLOGスタッフ斎藤ブログ ホープ食堂の仕え手みんなに感謝 いよいよ冬日となりました。 寒い日も、ホープ食堂の利用者さんは美味しくて栄養たっぷりのお弁当を楽しみに集まってきます。 最近は予約が100人分超えています。 さらに、ご両親が仕事で帰りが遅いのでお弁当を必要としているという10代からの電話がありました。 新しい必... 詳しくはこちら
一羽の雀 2024.11.18 BLOGスタッフ阿部(陽)ブログ 札幌もいよいよ雪が降り積もり、冬がやって来ました。 急激に気温が下がり体調崩しておられる方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか? 皆さんは、あれ!?風邪かな?何だか調子悪い…。 って感じた時にはいつもどうされますか? 私はそんな時いつも葛根湯を飲んで、温か〜い鍋を食べて、早く寝ます。 ... 詳しくはこちら
天候に恵まれて 2024.11.11 スタッフ熊谷ブログBLOG いつもご覧頂きありがとうございます。感謝申し上げます。 朝晩冷え込んできました。どうぞご自愛ください。 天候に恵まれて 〜前編〜 10月13日に良く走る『お気に入りのコース』を廻って紅葉を見てきました。 道中、定山渓や中山峠の札幌側で奇麗な場所が沢山あったのですが交通量が多く、迷惑駐車により事... 詳しくはこちら
洞爺湖一周ライド:第2回仲間内ライド、サポート付き、ちょっとしたハプニング 2024.11.04 BLOGスタッフ相馬ブログ ホープ再生自転車販売店長の一言 その83 ホープ再生自転車販売店長の相馬です。 皆さん、お元気ですか。 周囲はすっかり秋の気配真っ只中です。 街路樹もすっかりと葉を落として、冬の訪れを知らせています。 ホープ再生自転車販... 詳しくはこちら
資格取得 2024.10.28 BLOGスタッフ小野ブログ 自転車整備の資格とは? お仕事として自転車に携わる人が目指す「資格」というものがあります。 「自転車技士」と「自転車安全整備士」の二つが、その代表的なもの。 ホープ再生自転車でも、過去に何人もチャレンジし、現在所属しているスタッフとメンバーさん合わせると、4人の有資格者が在籍していま... 詳しくはこちら
2,400台達成記念!に 2024.10.21 BLOGスタッフ臼澤ブログ ホープ再生自転車販売店です。 2,400台達成記念!に 先日、ホープ年間販売台数が 2,400台と 新記録を突破しました。 これも、お客様が「ホープ再生自転車店」にお越しいただき、 自転車を購入してくださったおかげです。 本当にありがとうございます。 大感... 詳しくはこちら
大ピンチずかん、私の場合 2024.10.14 BLOGスタッフ斎藤ブログ 「大ピンチずかん」私の場合 今子供たちに大人気の「大ピンチずかん」鈴木のりたけ著、我が家のキッズもおじさんからプレゼントされて大喜び。 最初に「大ピンチを しれば いつ 大ピンチに なっても こわくない~略~ 大ピンチの きりぬけかたや、にている 大ピンチ、大ピン... 詳しくはこちら
初心を忘れずに 2024.10.07 BLOGスタッフ阿部(陽)ブログ 初心を忘れずに 先日ホープに、高校生の実習生の方が来られました。 どんな作業でも一生懸命覚えようと学ぼうと頑張ってる姿は本当に素晴らしく、感動しました。 そんな実習生の頑張っておられる姿を見て、とても励まされました。 私もホープに来たばかりの頃はいろんな作業を覚えようと頑張ってたなぁーと... 詳しくはこちら