ホープ工房 ホープ工房は、札幌西区の障がい者就労支援事業所ホープで制作している手工芸品の販売サイト。主たる支援事業であるホープ再生自転車販売で培ったノウハウを活かし、自転車パーツを活用したアクセサリーやアイデアグッズを販売。また、完全無添加・無着色の犬用チーズおからクッキーやプロミュージシャン監修のハンドメイドカホンなども販売。

捧げる

献金メモ

 

捧げる

 

【捧げる】:尊ぶべき(時には、大切に思う)対象に向けて、ものや真心を差し出す。

(引用:Oxford Languages)

心温まることが続いて起こりました。
中学3年生が、高校受験を控えて、お母さんと40日間の朝食断食を行ったそうです。

その際にお小遣いを神様に捧げる積み立てをして、「ホープ札幌教会に献金をする」との本人の希望を聞いて、お母さんが受験の次の日に、持ってきてくれました。
彼は中学の職場体験で、ホープ再生自転車で、一日自転車磨きの体験をしたことがありました。

その体験でホープ札幌教会を知っていた訳です。
「朝食断食をして学校に行ったら、さぞお腹が減ったでしょうね」と問うと、「初めての経験でした。辛かったと思います」とお母さんも笑っていました。
私達もめったに断食はしないのですが、母子で神様にお願いするために、頑張ったのですね。

 

 

お菓子

 

もう一人はホープのメンバーAさん。

天気が体で分かるほどあちこち痛くなるのですが、体調悪くても皆勤賞を取るために一生懸命来ました。

そして、皆勤賞を取った月は、彼女はホープ食堂の子ども達にお菓子のプレゼントをたくさん買ってくるのです。

12月は特大のレジ袋2つに大箱のお菓子をたくさん携えてきました。

ホープ札幌教会のクリスマス会に来る子供一人一人に大箱の御菓子がプレゼントの中に入りました。
今年も「年6回以上の皆勤賞を目指します」と宣言しています。

そして、1月も食堂の子ども達にたくさんのお菓子を買ってきました。

この二人は、形は違いますが神様に心を向けて自分の願いを聞いていただいて、自分のできる捧げものを差し出したのですね。

さて、私どもは2009年9月より今の活動を始めました。

最初は相談活動からでしたので相談者の救けの為にあちこち走り回りました。

ほとんどが1本の電話から始まります。
助けの目的が終わったら中には電話番号を変えたり、迷惑電話に登録したりするのか連絡が取れなくなった人もいました

全ては神様がご存知ですので神様の声に従うのみです。
中には、生活を立て直して立派な仕事について、米不足の年にもホープにお米を送ってくれる人、小銭を貯めて、たくさんたまったら教会を訪ねてくれる人と交流が続いている人もいます。
2011年からは障がい者就労支援事業所を始めたので、月曜~金曜までの平日はびっしり仕事があります。
2019年よりホープ札幌教会を始めて土曜日が礼拝日で、日曜日が安息日の生活が続いています。
2020年からは月2回無料弁当を配布するホープ食堂も始めて、更に生活困窮している方のいろいろな困難が見えてきました。
そして、3年前から孫育ても始まりまだまだミッションを続けさせていただいています。
今日も、5日間何も食べていないという方から電話が来てお米と食べ物を届けてきました。(良)

 

聖書

聖書の一節より【歴代誌第1 第4章10節】

ヤベツはイスラエルの神に呼び求めて言った。

私を大いに祝福し、私の地境を広げてくださいますように。御手が私と共にあって災いから遠ざけ、私が痛みを覚えることのないようにしてください。」

神は彼の願ったことをかなえられた。

 

執筆:スタッフ斎藤

コメントは受け付けていません。

おススメ関連商品

犬用チーズおからクッキー【5袋セット・送料無料】

通常価格

1650

(税込)
購入はこちら

※商品価格以外に別途送料などは販売ページをご参照下さい。

商品紹介

  5袋セットで送料無料!   ★特徴1 北海道産小麦「ゆめちから」とニュージーランド産パルメザンチーズの香ばしい香り。   ・北海道産の強力小麦「ゆめちから」は、国産の小麦粉の中でも特にタンパク含有量が多く、外国産小麦にも負けないボリューム感が特徴です。 ・ニュージーランド産パルメザンチーズは、牛乳と食…

ホープ工房

ホープ工房

ホープ工房は、札幌西区の障がい者就労支援事業所ホープで制作している手工芸品の販売サイト。
主たる支援事業であるホープ再生自転車販売で培ったノウハウを活かし、
自転車パーツを活用したアクセサリーやアイデアグッズを販売。
また、完全無添加・無着色の犬用チーズおからクッキーやプロミュージシャン監修の
ハンドメイドカホンなども販売。

屋号 特定非営利活動法人 生活相談サポートセンター
住所 〒063-0004
北海道札幌市西区山の手4条1丁目1-28
営業時間 9:00~18:00
定休日:土・日・祝
代表者名 斎藤 博之 (サイトウ ヒロユキ)
E-mail info@hopekobo.com