故郷の味「たこ焼き」

土曜のランチ「たこ焼き」の思い出
私は関西から北海道に移住して18年になりますが、 引っ越して来た当初はたこ焼き屋が無くて少し寂しい思いをしてい ました。
子どもの頃、毎週土曜日のお昼ご飯は決まって「たこ焼き」 でした。
18年前に移住を決意し、三笠、岩見沢、札幌と暮らす中で、それまで遠い憧れの存在だった北海道が身近になり、多くのものを得ることが出来ました。しかし、その代わりと言ってはなんですが、関西にいた頃は身近だったはずの「たこ焼き」 が遠い存在になり始めていました。
そんな時「 たい焼・たこ焼ホープ」に出会い、 とても温かい気持ちになりました!
まさに北の大地に輝く希望(ホープ)‼
しかも、まさか自分がここで働く事になるとは思ってもいませんでした。

地域に愛される、たい焼きたこ焼き屋さんを目指して
子どもの頃のワクワクした思いやお店の賑わい、懐かしい味、いろんな温かい思い出が今でもよみがえります。
これからもどうぞよろしくお願 いいたしますm(_ _)m
■たい焼・たこ焼 ホープ ホームページ(←クリック!)
■食べログ「たい焼・たこ焼 ホープ」(←クリック!)
■グーグル検索「たい焼きたこ焼きホープ」(←クリック!)

ホープ工房の商品は、たい焼・たこ焼ホープで買うことが出来ます。
ネットショップのラインナップとちょっと違った色合いもあります。お近くの方は是非お立ち寄りください。
執筆:スタッフ阿部(陽)
オススメ関連商品
ホープ君キーホルダー
商品紹介
自転車パーツを編み込んだ人形型パラコードキーホルダー