キャッチボールが苦手な私… 2022.05.09 BLOGスタッフ阿部(光)ブログ 私は、キャッチボールが苦手です… 上手く受け取れないし、上手く投げ返せない… なので、相手に申し訳なさ過ぎて、気をすり減らすばかり…(-_-;) で、「壁」を相手に練習! 「イケるイケる」!(^^)! &nbs... 詳しくはこちら
祝!50歳\(^o^)/ 2022.04.25 BLOGスタッフ阿部(光)ブログ 祝!50歳\(^o^)/ 私事ですが…(^^; 今月22日で、50歳になりました!\(^o^)/ いや~ 50歳かぁ~ (^^; かと言って、50歳ジェントルメンな「バシッ」とした抱負とかは、全然ないのですが…(^^; ただた... 詳しくはこちら
「そば通」が選んだナンバーワンそば! 2022.04.11 BLOGスタッフ阿部(光)ブログ 以前、林業作業員をしていたころ、「幌加内町」の現場へ行くことがありました。 大先輩(ほぼおじいちゃん)の重機オペレーターと私…二人だけでの現場です(^^) 先輩:「ヤッと仕事かたづけて『そば』食いに行くベ」 幌加内町の名産は「そば」です!(^^) ... 詳しくはこちら
なごり雪 2022.03.28 BLOGスタッフ阿部(光)ブログ なごり雪 春ですね~♪ が、しかし…(゚Д゚;) ここ北海道では、まだまだ雪がちらつくことも…(^-^; 先日、自宅の窓から、降って来る雪を眺めていました…(´∀`) 風もなく、わた雪が、ふわふわ、ゆらゆら、のんびりと空から降りてきます… ... 詳しくはこちら
春ですね~(^^♪ 卒業…新しいスタート!(^^)! 2022.03.14 BLOGスタッフ阿部(光)ブログ 先日、長女の高校卒業式に出席してきました(^^♪ ついこないだ入学式だった気がするのに…(^-^; 式の後、学校近くのケンタッキーへランチに行きました(^^♪ 私「そういえばこのケンタッキーは、高校受験の時も、入学式にもきたねぇ~」 娘「そうだ... 詳しくはこちら
ジャングルと風と「モンステラ」 2022.02.28 BLOGスタッフ阿部(光)ブログ 我が家の観葉植物「モンステラ」 我が家の観葉植物…「モンステラ」と言います(^^♪ 大きな葉っぱで、「割り」が入ってて、ハワイっぽいオシャレなやつです(^^♪ しかし、我が家のモンステラには「割り」が入っていない… しかも葉っぱも小さく、ひょろひょろで、ぜんぜんハワイっぽくな... 詳しくはこちら
人生の時間割 2022.02.14 BLOGスタッフ阿部(光)ブログ 時間割 小学、中学、高校…学生のころは、「時間割」がありました。 「今日は何の授業があって、何を勉強するのか…」など、ハッキリしてる…。 なので、 「1時間目は苦手な国語だけど、2時間目は面白い先生の社会だから楽しみ!」 とか、 「今日の体育はマラソンだけど、来週からは得意のバス... 詳しくはこちら
しっかり根を張るために必要なこと:台風被害、森林、根 2022.01.31 BLOGスタッフ阿部(光)ブログ 台風18号による森林被害 私が林業作業員をしていた2004年9月… 台風18号が北海道にやってきました… この台風で、北海道の森林の多くの木が倒れてしまいました。 その森林被害は、北海道全体で約3万7千ヘクタールに及んだそうです。 札幌ドームの面積の約2万5千個分… ... 詳しくはこちら
刺身にはワサビが大人 !(^^)! 2022.01.17 BLOGスタッフ阿部(光)ブログ 最近、高校生の娘が、刺身にワサビをつけるようになりました!( ゚Д゚) 今までは、「ワサビつける?」とすすめても、 「辛いからいらない」「つける意味が解らない」 などと言っていたのに、 「つけないと、物足りない」との事…(^^; もう、娘に対... 詳しくはこちら
人生いろいろ…旅の道のりはまだ長いのだから… 2022.01.03 BLOGスタッフ阿部(光)ブログ 2022年!始まりました\(^o^)/ あけましておめでとうございます\(^o^)/ 本年もよろしくお願いいたします(^^♪ お正月の、ちょっと胸が「ギュッ」となる思い出(^^; お正月になると思い出すことがあります(^^) ... 詳しくはこちら
禁煙シリーズ最終回!神的禁煙方法!? 2021.12.20 BLOGスタッフ阿部(光)ブログ 前回、前々回と、「禁煙」について書かせていただいております(^^)/ 神さまからの言葉「信じるのが先です」を信じ、洗礼を受け、禁煙を始めました(^^) タバコを捨て、ライターも捨て、灰皿も捨て… 「よし!洗礼受けたし、きっと楽々止めれるぜ!」 ... 詳しくはこちら
完敗と勝利を分ける大きな違い 2021.12.06 BLOGスタッフ阿部(光)ブログ 祝禁煙14年 !(^^)! 前回のブログで「禁煙13年現在進行形」と書きましたが、なんと!今月末で禁煙14年になることに気づきました\(^o^)/ (前回のブログを読んでいない方は、このページの下の方にリンクがありますので、是非そちから読んでみてください。) &nb... 詳しくはこちら